年長児が年度初めにトマトの種から育てました。


この夏トマトの収穫に忙しかった子ども達。(事務室にもおすそ分けに来てくれました)
収穫するたびにその日収穫できたトマトの数を赤い丸シールで貼って記録していました。
収穫が終わった8月末。みんなで赤丸シールを金ビーズに変えて、金ビーズを使ったたし算をしてみました。
「実際に自分たちが育てたトマトはいくつだったんだろう♪」
子ども達のわくわくと学びへのまなざしはキラキラです。

合計のトマトの数は…なんと153個!
沢山とれたね~!
自分たちの手で感じるたし算。
育てるだけでなく、生活に密着した数への関心へ。
子ども達の興味は広がっていきます。
最近のコメント