本格的に冷え込み、新型コロナウイルスへの対策も…と気持ちの晴れない日が続いていますね。皆様いかがお過ごしでしょうか。 4月の入所に向けて園見学に来られる方も少なくありません。最近は、「モンテッソーリ教育について聞いた… もっと読む »
カテゴリー: モンテッソーリ教育
1・2歳児 縦割りクラススタート
新型コロナウイルスが感染拡大し、今までの生活様式が変わりつつある今日。皆様、疲れが出てきていないでしょうか。どうか、お体を大切に。感染拡大防止に一緒に日々努めていきましょう。 令和2年度がスタートし、園でも一つのスタイル… もっと読む »
1歳児クラスの環境
前回の投稿からかなり日があいてしまいました。先日「0歳児からのモンテッソーリ教育」として、0歳児クラスの環境を見ていただきました。まだご覧になられてない方はこちらからどうぞ。 今回は1歳児のクラスの環境を見ていただき… もっと読む »
今年もよろしくお願いいたします。
-明けましておめでとうございます- 少しずつインフルエンザが流行してきていますね。感染予防に努めたいものです。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 子ども達は発表会を終え、自信たっぷりに毛糸を使って機織や指編みを楽しん… もっと読む »
0歳児からのモンテッソーリ
当園の保育の柱となっている「モンテッソーリ教育」 「教育」と聞くと3歳以上のお子さんをイメージされる方も多いのではないでしょうか。しかし、モンテッソーリ教育では0歳から・・・いえ、お母さんのお腹の中にいる時から始まってい… もっと読む »
手の育ち
4歳頃、子どもたちは字への興味が出てきて、「自分で書きたい!」と意欲的になります。 もちろん、「字がどうしても書きたいんだ」なんて子どもは言いません。 大人が気付くと、紙に「字のようなもの」を書いていて、「ん?!これは・… もっと読む »
最近のコメント